スーパーおやじの痛快まちづくり

スーパーおやじの痛快まちづくり

スーパーオヤジノツウカイマチヅクリ

空き缶集めてハワイへ行こう!これが噂の「早稲田ルール」全公開!

ゴミ・リサイクル問題も、子どもたちの問題も、町の活性化も一挙に解決!「あの乙武洋匡氏の育ての親」といわれる食料品スーパーの名物おやじがニッポン中を巻き込んで、楽しくて儲かる「まちづくり」を実践中。読めば絶対、元気が湧いてくるぞ!


  • 前巻
  • 次巻

目次

・不純な動機から始まったエコサマー・フェスティバル
・いよいよスタート!ごみゼロ平常時実験
・楽しくて儲かるリサイクル
・教科書には再生紙を使おう
・グラッときたら、待ってましたといえる町
・スーパーおやじの波瀾万丈人生
・乙武青年とのであい
・東京ルールから早稲田ルールへ
・分別ゴミで売り上げ増
・全国リサイクル商店街サミット
・早稲田に修学旅行生がきた
・エコ・ステーションが町を変える
・ある保母さんからの電話

書誌情報

紙版

発売日

1999年08月26日

ISBN

9784062098083

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

230ページ

著者紹介