
シャムスカ・マジック
シャムスカマジック
- 著: ペリクレス・シャムスカ
「地方の小さなクラブ」「最下位争いの常連」……これまでそう評されることも 多かったJ1・大分トリニータは2008年、ナビスコカップで優勝、リーグ終盤まで優 勝争いとクラブ史上最大の快進撃を続けた。「小さなクラブ」大分にそんな「奇跡」 を起こしたのが、05年から指揮を執るペリクレス・シャムスカ監督だ。05年J2降格 危機に瀕していたクラブを立て直し、06年はクラブ最高位の8位に躍進。07年には足り ない戦力の中でも粘り強く若手を育成し、08年みごとにクラブ初のタイトルを獲得し た。サッカーファンからは「次期日本代表監督に」との期待もされる同監督は、いか に大分を育て上げたのか? 「シャムスカ・マジック」とまでいわれる手腕の源はそ の人心掌握力にあった。その秘密を自身が初めて解き明かす。また、原点ともいえる ブラジル時代も語った。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 ベースとなるコミュニケーション――人心掌握力
第2章 “個”を育て“ファミリー”に発展させる――育成力
第3章 自身、他人を見極める――観察力
第4章 臨機応変に対処する――対応力
第5章 限られた戦力で勝ち抜く術――分析力
第6章 5つの力=マジックの原点、ブラジル時代
巻末付録:素顔に迫る「シャムスカ監督30問30答」
書誌情報
紙版
発売日
2009年02月01日
ISBN
9784062152310
判型
新書
価格
定価:924円(本体840円)
ページ数
192ページ