過去の賞・顕彰

講談社出版文化賞 ブックデザイン賞 
過去の受賞者一覧

  • 回/年
    受賞者名
    受賞作品
  • 回/年

    第49回/平成30年

    受賞者名

    芦澤泰偉

    受賞作品

    「講談社ブルーバックス」シリーズほか一連の作品

  • 回/年

    第48回/平成29年

    受賞者名

    工藤強勝

    受賞作品

    『神田神保町書肆街考 世界遺産的〝本の街"の誕生から現在まで』

  • 回/年

    第47回/平成28年

    受賞者名

    蟹江征治

    受賞作品

    「講談社学術文庫」の一連の作品

  • 回/年

    第46回/平成27年

    受賞者名

    川添英昭

    受賞作品

    『テクニウム テクノロジーはどこへ向かうのか?』

  • 回/年

    第45回/平成26年

    受賞者名

    名久井直子

    受賞作品

    『愛の夢とか』『イタリアの道』『島はぼくらと』『ミシンのうた』

  • 回/年

    第44回/平成25年

    受賞者名

    菊地敦己

    受賞作品

    「もののみごと 江戸の粋を継ぐ職人たちの、確かな手わざと名デザイン。」

  • 回/年

    第43回/平成24年

    受賞者名

    岡 孝治

    受賞作品

    「地の底のヤマ」「裂」

  • 受賞者名

    副田高行

    受賞作品

    「ゴルフのすべて」「ダウン・ザ・フェアウェイ」BOX入り 2冊セット

  • 回/年

    第42回/平成23年

    受賞者名

    勝呂 忠 水戸部功

    受賞作品

    「ハヤカワ・ポケット・ミステリ」シリーズ

  • 回/年

    第41回/平成22年

    受賞者名

    多田 進

    受賞作品

    「酒中日記」

  • 受賞者名

    帆足英里子

    受賞作品

    「ゼロの王国」

  • 回/年

    第40回/平成21年

    受賞者名

    池田進吾

    受賞作品

    「四とそれ以上の国」「ラン」

  • 回/年

    第39回/平成20年

    受賞者名

    川上成夫

    受賞作品

    「人形が死んだ夜+天狗の面 限定セット」

  • 受賞者名

    寄藤文平

    受賞作品

    「暮らしの雑記帖」「ナガオカケンメイのやりかた」

  • 回/年

    第38回/平成19年

    受賞者名

    大久保明子

    受賞作品

    「真鶴(まなづる)」

  • 回/年

    第37回/平成18年

    受賞者名

    長友啓典 十河岳男

    受賞作品

    「新緑や歳時記を手に初投句」ほか

  • 受賞者名

    松田行正

    受賞作品

    「眼の冒険――デザインの道具箱」

  • 回/年

    第36回/平成17年

    受賞者名

    渡邊良重

    受賞作品

    「ブローチ」

  • 回/年

    第35回/平成16年

    受賞者名

    有山達也

    受賞作品

    「100の指令」

  • 回/年

    第34回/平成15年

    受賞者名

    中島英樹

    受賞作品

    「アルゼンチンババア」

  • 回/年

    第33回/平成14年

    受賞者名

    木村裕治

    受賞作品

    「文学を探せ」

  • 回/年

    第32回/平成13年

    受賞者名

    吉田篤弘 吉田浩美

    受賞作品

    「稲垣足穂全集」「らくだこぶ書房21世紀古書目録」

  • 回/年

    第31回/平成12年

    受賞者名

    中島かほる

    受賞作品

    「椿しらべ」

  • 回/年

    第30回/平成11年

    受賞者名

    葛西 薫

    受賞作品

    「彼が泣いた夜」ほか一連の作品

  • 回/年

    第29回/平成10年

    受賞者名

    鈴木一誌

    受賞作品

    「ランティエ叢書」ほか

  • 受賞者名

    南 伸坊

    受賞作品

    「山田風太郎明治小説全集」

  • 回/年

    第28回/平成9年

    受賞者名

    祖父江 慎

    受賞作品

    「杉浦茂マンガ館」

  • 回/年

    第27回/平成8年

    受賞者名

    原 研哉

    受賞作品

    「ポスターを盗んでください」

  • 回/年

    第26回/平成7年

    受賞者名

    望月通陽

    受賞作品

    「サリー・ガーデン」「仮の約束」ほか

  • 受賞者名

    矢萩喜従郎

    受賞作品

    「ルネ・マグリット展」

  • 回/年

    第25回/平成6年

    受賞者名

    鈴木成一

    受賞作品

    「寺山修司コレクション」「共産主義者宣言」ほか

  • 回/年

    第24回/平成5年

    受賞者名

    亀海昌次

    受賞作品

    「三位一体の神話」

  • 回/年

    第23回/平成4年

    受賞者名

    坂川栄治 山本容子

    受賞作品

    「Lの贈り物」

  • 回/年

    第22回/平成3年

    受賞者名

    羽良多平吉

    受賞作品

    「一千一秒物語」

  • 回/年

    第21回/平成2年

    受賞者名

    中垣信夫

    受賞作品

    「今井俊満 花鳥風月」

  • 回/年

    第20回/平成元年

    受賞者名

    細谷 巖

    受賞作品

    「世界の建築 Carlo Scarpa」

  • 回/年

    第19回/昭和63年

    受賞者名

    菊地信義

    受賞作品

    「高丘親王航海記」「講談社文芸文庫」ほか一連の作品

  • 回/年

    第18回/昭和62年

    受賞者名

    遠藤 享

    受賞作品

    「年鑑広告美術」

  • 回/年

    第17回/昭和61年

    受賞者名

    仲條正義

    受賞作品

    「アール・デコのパッケージ」

  • 回/年

    第16回/昭和60年

    受賞者名

    戸田ツトム

    受賞作品

    「エリック・サティ」ほか

  • 回/年

    第15回/昭和59年

    受賞者名

    平野甲賀

    受賞作品

    「本 郷」

  • 回/年

    第14回/昭和58年

    受賞者名

    高岡一弥

    受賞作品

    「千年・久留幸子写真集」

  • 回/年

    第13回/昭和57年

    受賞者名

    田村義也

    受賞作品

    「俳諧志」

  • 回/年

    第12回/昭和56年

    受賞者名

    早川良雄

    受賞作品

    「吉村貞司著作集」

  • 回/年

    第11回/昭和55年

    受賞者名

    福田繁雄

    受賞作品

    「福田繁雄作品集」

  • 回/年

    第10回/昭和54年

    受賞者名

    市川英夫 篠田昌三

    受賞作品

    「江戸川乱歩全集」

  • 回/年

    第9回/昭和53年

    受賞者名

    横尾忠則

    受賞作品

    「地獄を読む」「妖星伝」

  • 回/年

    第8回/昭和52年

    受賞者名

    石岡瑛子

    受賞作品

    「倉俣史朗の仕事」

  • 回/年

    第7回/昭和51年

    受賞者名

    司  修

    受賞作品

    「金子光晴全集」

  • 回/年

    第6回/昭和50年

    受賞者名

    原  弘

    受賞作品

    「東洋陶磁大観」

  • 回/年

    第5回/昭和49年

    受賞者名

    江島 任

    受賞作品

    「いけばな花材総事典」

  • 受賞者名

    和田 誠

    受賞作品

    「和田誠肖像画集PEOPLE」

  • 回/年

    第4回/昭和48年

    受賞者名

    田中一光

    受賞作品

    「文 楽」

  • 回/年

    第3回/昭和47年

    受賞者名

    勝井三雄

    受賞作品

    「池田満寿夫全版画作品集」

  • 回/年

    第2回/昭和46年

    受賞者名

    杉浦康平

    受賞作品

    「闇のなかの黒い馬」

  • 回/年

    第1回/昭和45年

    受賞者名

    亀倉雄策

    受賞作品

    「シカゴ・シカゴ」

  • 受賞者名

    新潮社出版部

    受賞作品

    「丸岡明小説全集」

  • 受賞者名

    滝平二郎

    受賞作品

    「花さき山」