文芸(単行本)作品一覧

ジェット・ストリ-ム
ジェット・ストリ-ム
著:安部 譲二,装丁:熊谷 博人,装画:村上 豊
文芸(単行本)
いま最大の人気男安部譲二初の長篇傑作小説国際線のチーフ・パーサー松島真一はこの4年間に2億8千万円の金品を強奪した男でもあった。その真一の許に17億円の不動産取引きの立会人の依頼が持込まれた
新寂庵説法―愛なくば
新寂庵説法―愛なくば
著:瀬戸内 寂聴,装丁:山岸 義明
文芸(単行本)
具体例を通じて人間の愛の実態を説く。 人が一生の間に遭遇するいろいろな事件、離婚、子供に死なれること、男女間のトラブルなど、いかに苦しみを越えて行くかを15話のうちにわかり易く説き聞かせる
聖書のこころ
聖書のこころ
著:浜尾 文郎,装丁:中島 かほる,装画:渡辺 禎雄
文芸(単行本)
横浜司教区の浜尾司教の心にふれる話。 日本テレビ「心のともしび」で放映した、魅力あふれる浜尾司教の語りを、聖書の言葉とともに一冊にまとめた本です。推薦文は、磯村正徳氏。
男のためいき女の寝息
男のためいき女の寝息
著:青木 雨彦,装丁:和田 誠
文芸(単行本)
ほろ苦い人生の味と男女の機微、エッセイ集ときに鋭く辛らつに、ときに優しく温かく、そしてときに哀しく。名コラムニスト青木雨彦が男の本音で語る男と女のこと、夫婦・人生の機微等、名エッセイ76篇。
私は変温動物
私は変温動物
著:山田 詠美,装丁:三嶋 典東
文芸(単行本)
感受性と体質を鮮明に伝える第一エッセイ集平然と変温動物になりきり、率直でクールで熱っぽい自分自身の感覚と体質のみを信じて現代に相対する直木賞受賞作家。恋愛・性・肉体・人生に対する肉声の見事さ
休暇の土地
休暇の土地
著:景山 民夫,装丁:小島 武
文芸(単行本)
食糧と飲物をもって砂漠の奥へ!第一短篇集高い丘の上から周囲を見る。目に入るところに人家の灯りや道路の照明が見えたら、さらに砂漠の奥へ向かう青年の休暇。人と人の一瞬の遭遇を描く爽快な傑作小説集
無花果少年と桃尻娘
無花果少年と桃尻娘
著:橋本 治,装丁:さべあ のま
文芸(単行本)
大河青春小説「桃尻娘」シリーズ第五部。 「海、見に行かないか?」って利倉くんが言って、あたしは「えーっ、どうやって」とか言って海に来ちゃった……桃尻娘――榊原玲奈クンが結婚するオハナシ。
都市の感触
都市の感触
著:日野 啓三,装丁:戸田 ツトム
文芸(単行本)
都市と人間の変化を見つめる特別エッセイ!ハイテクノロジーはますます都市の人間にゆさぶりをかけ、人々のもつ感覚や情緒にキシミが現われているのではないか? 谷崎賞受賞作家による触覚的現代都市論。
人物列伝幕末維新史 明治戊辰への道
人物列伝幕末維新史 明治戊辰への道
著:綱淵 謙錠,装丁:熊谷 博人
文芸(単行本)
幕末から明治にかけて鮮烈に生きた男の群像(1988年)は戊辰の年、明治元年から百二十年になる。近代日本の曙に生きた六人の評伝。水野忠邦、栗本鋤雲、勝海舟、大久保利通、坂本龍馬、福沢諭吉が登場
おバカさんの自叙伝半分 聖書片手にニッポン36時間
おバカさんの自叙伝半分 聖書片手にニッポン36時間
著:G・ネラン,装丁:和田 誠
文芸(単行本)
スナックを開いたフランス人神父が綴る半生遠藤周作『おばかさん』のモデルになったネラン氏が、布教の場としてのスナック開店に至る日本での36年間の宣教生活、日本・キリストへの愛を日本語で書下ろす
チャンネルの5番
チャンネルの5番
文:林 真理子,絵:山藤 章二,装丁:山藤 章二
文芸(単行本)
林真理子と山藤章二描くユニークな“現代”テレビチャンネルの5番にあわせて、林真理子がストレートな感性をエッセイに綴れば、鬼才山藤章二がイラストで受ける。二人で描くユニークな“現代”。
透明な情事
透明な情事
著:三浦 浩,装丁:辰巳 四郎
文芸(単行本)
美貌のデザイナーを廻る危険な愛の三角関係オーナー社長佐伯とデザイナー五条亜希子は年齢の差を超えて結ばれた。亜希子の周辺には、なぜか謎が漂う。佐伯は何者かに執拗に命を狙われる。謎の女の正体は?
インド綿の服
インド綿の服
著:庄野 潤三,装丁:川島 羊三
文芸(単行本)
暖かい優しみに満ちた家族の絆を描いた名篇“足柄山からこんにちは”で始まる長女からの便りは、多摩丘陵の両親に四人の男の子達の成長や暮し振りを伝える。暖かく優しい家族の絆を生々と綴る連作長篇小説
ベートーヴェンな憂鬱症
ベートーヴェンな憂鬱症
著:森 雅裕,装丁:山口 馨,装画:魔夜 峰央
文芸(単行本)
名探偵ベ-ト-ヴェンとツェルニ-が活躍!四季のウィ-ンを舞台に,大作曲家と名ピアニスト,弟子の気まぐれ伯爵令嬢の3人がくり広げる長篇仕立てのユ-モアミステリ-.音楽的要素もたっぷり楽しめます
奇譚草子
奇譚草子
著:夢枕 獏,装丁:熊谷 博人,装画:栗原 勇
文芸(単行本)
怪異と妖奇で血も凍るホラ-小説全1巻! 死人が何回も生きかえる話など,著者の身のまわりで起った怪異,友人が語った怪談を中心に,鮮烈なショックを生み出す掌編を収めた待望の夢枕獏流こわい話全集.
私本イソップ物語 おせいさんのイソップ咄
私本イソップ物語 おせいさんのイソップ咄
著:田辺 聖子,装丁:熊谷 博人,装画:風間 完
文芸(単行本)
田辺流イソップ物語が現代社会を風刺する!紀元前に書かれたイソップ物語に登場する狐、狼、狸、うさぎを現代の大阪に甦らせ、愛情のもつれ、人間関係などを風刺する異色文学の誕生。イン*ポケット掲載。
谷間
谷間
著:林 京子,装画:生井 巖,装丁:中島 かほる
文芸(単行本)
夫婦の愛の縺れと解脱への希いをこめて描く中年女性の日々のなかを通り過ぎていった人たちへの想い――。出逢って別れて、出逢って。そして永久に去っていく。著者の身辺に題材を取って描く問題作中短篇集
犬の系譜
犬の系譜
著:椎名 誠,装丁:平野 甲賀,装画:沢野 ひとし
文芸(単行本)
家族の転変を描く著者初の自伝的長篇小説。東京の世田谷から千葉の海べりの新開地のような町へ引越して、少年の家族にさまざまな出来事が続く。父の死、兄の狂い、そしていつでも個性的な犬がそばにいた!
実録 竹下登
実録 竹下登
著:塩田 潮,装丁:安彦 勝博
文芸(単行本)
特異な日本の政治風土に迫る異色政治小説!県議出身者で初めて総理の椅子にすわった男・竹下登.35年に及ぶ波乱の政治活動を,独自の人脈と金脈を中心に描き宰相はいかにして誕生するかを解明した力作!
武田勝頼(三)空の巻
武田勝頼(三)空の巻
著:新田 次郎,装丁:村山 豊夫
文芸(単行本)
NHK大河ドラマ「武田信玄」の続篇. 武田家が滅んだのは勝頼が無能であったからだという説がある.著者は勝頼のこの冤罪を晴らし,武田家を滅亡に追いこんだ謎を描きあかす戦国巨篇.