星海社FICTIONS作品一覧

アリス・イン・カレイドスピア 1
星海社FICTIONS
天に浮遊する巨大な大陸“地上(天獄)”。重力に縛られた広大な大地“地底(地獄)”。地上と地底を貫く天地の通路“世界槍”が聳え立つ世界――。
魂なき人類“哲学的ゾンビ”たちが住まう地底都市ザドーナと、その哲学的ゾンビを退治すべき“異獣”と見なす地上の北辺帝国は、激烈な交戦状態にあった。
互いに空想を撃ち合い、解釈で殴り合う。荒唐無稽な想像力が勝敗を決する改竄戦争の舞台で、一騎当千の“妄想狂”たちの、天地の覇権を懸けた壮絶な“世界の書き換え合戦”が幕を開ける!!
『幻想再帰のアリュージョニスト』の最近、デビュー作。

ケイオスドラゴン 赤竜戦役 1
星海社FICTIONS
僕たちの国は、もう僕たちのものじゃない――。
同盟国であった東の大国・ドナティアに裏切られ、国土の三割を貪欲なる西の大国・黄爛によって略奪された島国、ニル・カムイ。その支配者であった「煌統種」の血筋を引く少年・忌ブキは、狂気に陥った島の守護神たる〈赤の竜〉と契約を交わし、「ともだち」の命を対価として確実に敵を滅ぼすことのできる禁断の力を手に入れてしまう──! 忌ブキとその仲間、〈赤の竜〉の狂気の真相を突き止めるべく各国から選び抜かれた〈混成調査隊〉の行方に、この島の命運は委ねられた!!
TVアニメーション『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』のストーリーマスターを務める三田誠自身による公式ノベライズ!
僕は――この世界を変えたい。
スマホゲーム『ケイオスドラゴン 混沌戦争』豪華アイテムシリアルコード &しまどりるキャラクターラフスケッチ集『from RED DRAGON to CHAOSDRAGON』ダウンロードURLが付録!
(シリアルコードのダウンロード期限は、2016年7月14日23:59までです。)

遙か凍土のカナン5 この国のかたち
星海社FICTIONS
老いた大国・ロシアの辺境──凍土の地を舞台に、国作りが始まった。
良造はサンクトペテルブルクに向かい、そこで集められた大量の人と物は、シベリア鉄道を通じて東方へと送り込まれる。
五人と一匹から始まった国が、急激に成長していく一方、身重の妻・レナの身に異変が起きていた。見る影もなくやつれ果てた彼女の気鬱の理由は、中央アジアで夫に吐いた“嘘”にあった……。
妻を救うため、良造は“危険な相棒”と共に、再び中央アジアへと旅立つ──!
芝村裕吏・しずまよしのりのタッグが贈る、大陸冒険浪漫譚──絶好調の第五弾!

フェノメノ 陸 美鶴木夜石は微笑まない
星海社FICTIONS
俺は、何かを忘れている。
いや、誰かを忘れている。
無二の“戦友”たる夜石の記憶と存在を封印されたナギ。人から人へと憑き渡り、計算し尽くされた純粋な悪意によって人の負の感情を増幅する最悪の怪物、「常夜石」のおぞましき企みを暴き、ナギはもう一度夜石を取り戻すことはできるのか――!?
今、ナギと夜石の最後の異界探索が始まる!
一肇×安倍吉俊のタッグが描き出す、
極上の青春怪談小説、ついに大団円!

明日の狩りの詞の
星海社FICTIONS
東京湾に落下した「隕石」が原因で``外来宇宙生物、、の住処となった東京都「封鎖区域」へ狩りに出る高校生・西山リョートと久根ククミ。猟犬型ロボット・カイを連れて狩りに勤しんでいた二人の前に、美少女アンドロイドとその主人である宇宙人(ヘロン)が現れる。「大人になる」ための``通過儀礼(イニシエーション)、、として、リョートらは宇宙人たちとパーティを組み、``大物狩り(ビッグゲーム)、、に挑むことになるのだが……。
外来宇宙生物を狩って、調理して、食べる――。
石川博品が贈る``青春狩猟物語、、

約束の国 3
星海社FICTIONS
伏魔殿と化したヒルトリア共産党で`` ボルニアの腕切り人,,と呼ばれ、汚職官吏(ノーメンクラトゥーラ)の大掃除に辣腕を振るうダーヴィド。トルバカインと共に``制御可能な革命,,の準備を着々と進めていたダードだったが、ソコルジー少将の暗殺を引き金に、政局は混迷を極めていく……。
クーデターを発動し、ヒルトリア(約束の国)を掌握するのは連邦軍か、民族主義者か、超連邦主義者か、それとも――。
カルロ・ゼンが贈る``共産主義英雄譚,, 激動の第3巻――。
![マージナル・オペレーション [F2]](https://dvs-cover.kodansha.co.jp/0000025692/7GvLBcFB3VQyNtz2LNBQmwDToKjywKTd4UTFtMRn.jpg)
マージナル・オペレーション [F2]
星海社FICTIONS
銃火が止み、子供たちは惑う──。
銃を置き、日本の高校に進学したサキ。様々なギャップとアラタへの複雑な感情に悩む彼女に訪れた、三者面談の日を綴った「私のトリさん」。
元娼婦であり、アラタの語学の教師であり、現在は難しい立場でアラタに接するホリー。そんな彼女は、アラタの心を縛ることができるのか? 知られざる女の戦いが描かれた「新しい首輪」。
停戦後、変わりゆく生活に適応できず、懊悩するイブン。ただ純粋に父を規範とする少年に、自らの狭い世界を打ち破る日は訪れるのか?(「若きイヌワシの悩み」)
そして、2014年秋の徳島マチ★アソビで行われたアナログゲーム「マージナル・オペレーション[R]」とつながる、もう一つの日本篇「子供使いの失踪」。
全てが本篇以降の時間軸に位置する、書き下ろし4篇を収録。待望の短編集第2弾!

アリス・エクス・マキナ 03 愛惜のシンフォニア
星海社FICTIONS
ロザが、殺人を犯した──。
調律師・朝倉冬治は、永峰あきらの義父・殿村秀臣の殺人と機巧体管理法違反の容疑で逮捕収監され、世間にはアリスに対する批判の嵐が吹き荒れる。
資産家・喜田、探偵・三ツ橋らの尽力で幸いにも釈放される冬治だったが、世間から身を隠すことを余儀なくされ、依然としてロザの行方は知れないままだった。
そんな中、ある女性が冬治への接触を試みる。その女性とは、アリスの開発者・千早響子博士。ロザの行方を知るという彼女の口から語られるのは、アリスの誕生にまつわる、哀しき物語だった……。
幾多の断片は互いに絡み合い、ロザへと収斂する。果たして冬治は、“あきらの心”を救うことができるのか? 頼もしき仲間たちの助けを得て、物語は終幕へとひた走る──。
伊吹契×大槍葦人のタッグが贈る“未来の童話”、ここに完結──。

東京より憎しみをこめて 3
星海社FICTIONS
「どんな形だっていい。必ず日本に復讐する」――そう決意し、別人のように変貌を遂げた拓馬は、企業群を牛耳る新事業を考案するのだが、その巨大すぎる権益が極道界を二分する“新時代の抗争”の引き金となってしまう――!!
日本裏社会の覇権を巡る壮大な闘争劇、疾風怒濤の最終巻!!

大日本サムライガール 9
星海社FICTIONS
「私こそが独裁者であるべきだ」
同盟国であるアメリカ大統領クロード・ウォーカーから世界に向けて“危険なナショナリスト”と批判された日毬は、アメリカ世論を一挙逆転すべく、颯斗と共に渡米する。日本の頂(いただき)に立つための、日毬と颯斗の最後の大勝負が幕を開ける――!
目的は政治の頂点、手段はアイドル――。至道流星の“政治・経済・芸能”エンタテインメント、古今独歩の最終巻!

誘
星海社FICTIONS
世俗から隔絶され、過疎に滅びつつある辺境、朱磐村。
伝統と因習に縛られたこの地に、かつて、望まれずして生まれ落ちてしまった“醜き”容貌の少女がいた――。
「美醜」の本質に迫る衝撃作『累』で、今漫画界を席捲する松浦だるまが放つ、誰もが予想だにしなかった前日譚がここに幕を開ける。
綾辻行人が絶賛する、小説史上に残る「小説家デビュー」作を読撃せよ!
『誘』に寄せて
漫画『累』で話題沸騰(確かに面白い!)の松浦だるま氏だが、このたび小説『誘』の原稿を読み、驚きを禁じえなかった。もちろん嬉しい驚きである。漫画家離れした本格的な文章力(と書くと漫画家さん全般に失礼だけれど)で描かれる『累』の前日譚――「誘」の禁断の秘話は、伝奇ミステリとホラーの美味しさをしっかりと兼ね備えつつ、凄絶な“結末”と“未来”に向けて突き進む。お見事、である。 ――綾辻行人

約束の国 2
星海社FICTIONS
スロニアTO叛乱の芽を撃滅した功績が認められ、連邦軍中尉任官及び共産党書記局付という異例の昇進を果たしたダーヴィドら五人は、ボルニア共和国首都ヴルフ・ボスナに赴任する。ヒルトリアの“末期的現状”を唯一正確に見抜くトルバカインと未来を知るイレギュラーであるダーヴィドは“制御可能な革命”を果たす為、約束の国に巣食う“癌”を手段を選ばず一掃していく……。
カルロ・ゼンが贈る“共産主義英雄譚” 粛清の第2巻――。

遙か凍土のカナン4 未だ見ぬ楽土
星海社FICTIONS
新田良造元騎兵大尉とコサックの姫君・レナ、そしてユダヤ騎兵グレンは、足かけ一年に渡るユーラシア横断の旅路の末、遂にロシアの地に到達した。
しかし、旅はまだ終わりではない。失脚将軍アレクセイ・クロバトキンの指南を受け、レナの“飼い主”ナボコフ氏に「挨拶」を済ませた良造たちは、シベリア鉄道に乗り、東ヘと向かう。長き鉄路の先に、楽土を築くために……。
舞台はいよいよ、シベリアへ。芝村裕吏・しずまよしのりのタッグが贈る大陸冒険浪漫譚──建国篇、ここに開幕!

ダンガンロンパ霧切 3
星海社FICTIONS
ノーマンズ・ホテル事件から生還した霧切響子と五月雨結を待ち受けていたのは新たなる“黒の挑戦”、難攻不落の「密室十二宮」! 絶体絶命の霧切の前に現れた最後のトリプルゼロクラス探偵・御鏡霊は敵か、味方か!? 原作ゲーム『ダンガンロンパ』のシナリオライター・小高和剛からの直々の指名を受け、「物理の北山」こと本格ミステリーの旗手・北山猛邦が描く超高校級の霧切響子の過去―。これぞ“本格×ダンガンロンパ”。

アリス・エクス・マキナ 02 囚獄のトロンプルイユ
星海社FICTIONS
探偵見習い・舘村久志の勤務する探偵事務所に持ち込まれた久々の依頼、それはフィオというアリスの捜索だった。
調査を開始した舘村は、資産家・喜田がフィオそっくりのアリスと共に写っている写真を入手し、勢い余って喜田邸に侵入してしまう。
しかし、喜田邸では既に、もう一人の招かれざる客が調査を行っていた。トジコと名乗るアリスが、舘村と同じ写真を見てここに来ていたのだ。
けれども、トジコはフィオを捜しにきたのではなかった。彼女が追っているアリスの名は、ロザ──。
奇妙な共犯関係を結び、外貌の似通ったアリスたちが闊歩する騙し絵の如き館を調査していく舘村とトジコ。二人は真実に辿りつき、フィオとロザを見つけ出すことができるのか……。
これは、朝倉冬治の物語に連なる、もうひとつの機巧少女譚。伊吹契×大槍葦人のタッグが贈る“未来の童話”、憂愁の第二幕──。

スカーレッドライダーゼクスゼノン Scared Rider Xechs XENON
星海社FICTIONS
第五戦闘ユニット、全滅。
紅の世界と呼ばれる異世界から現れた侵略者【ナイトフライオノート】。
世界を救えるのは、若き司令官萌黄アキラ率いる第五戦闘ユニット・SR5だけ――のはずだった。
過酷な戦いの果てに、次々と命を散らしてゆくライダーたち。世界が終わろうとしたその時、アキラがとった選択とは!?
人気キャラクター甘粕ソーイチロウの目線から語られる、もうひとつのスカーレットライダーゼクス。

約束の国 1
星海社FICTIONS
ヒルトリア社会主義連邦共和国──党と国家機構が融合し、“兄弟愛と統一”のスローガンの下、五民族・五共和国が薄氷の上に共存共栄する共産主義国家に時を越えて舞い戻ったダーヴィド・エルンネスト。過去か未来か、“共産主義”か“民族自決”かの二者択一の正解を求め、ダーヴィドは仲間と共に、ヒルトリア連邦人民軍で栄達を重ねていく……。
『幼女戦記』のカルロ・ゼンが贈る“共産主義英雄譚”開幕──。

アリス・エクス・マキナ 01 愚者たちのマドリガル
星海社FICTIONS
高性能アンドロイド・アリス──その普及に伴い、彼女たちの人格プログラム改修を行う“調律師”たちも、あちこちに工房を構えるように なっていた。
ある日、そんな調律師の一人である朝倉冬治の工房を、一体のアリスが訪ねた。
ロザと名乗ったその機巧少女(アリス)は、一五年前に別れた冬治の幼馴染・永峰あきらと瓜二つの外貌を持っていた。戸惑いながらも他人の空似かと思う冬治だったが、あきらを想起させる行動を繰り返すロザに対し、次第に疑念を募らせていく。
彼女(ロザ)は一体、あきらとどのような関係にあり、何のために工房を訪れたのか......。
星海社FICTIONS新人賞選考会で絶賛を浴びた、美しくも哀しき抒情詩、装画に大槍葦人を迎え、遂に刊行──。

遙か凍土のカナン3 石室の天使
星海社FICTIONS
一行は古代の交通路を踏破し、ウクライナを目指す。その途上で出会った、石室に一人暮らす女は、“天使(ジブリール)”と名乗った──。
グレンとジニを加えた良造たち一行は、古代の交通路を踏破し、一路ウクライナを目指していた。
その途上で発見された水源近くの嶺には、人生の大半を石室の中で暮らす、一人の女の姿があった。女は良造に名乗る。“天使(ジブリール)”と──。
出会いと別れ、そして度重なる諍いの果て、良造とオレーナの関係性にも変化の季節が訪れ、物語は新たなうねりを生み出していく……。
芝村裕吏×しずまよしのりのタッグが贈る『マージナル・オペレーション』前史、第三弾にして、“帰国篇”堂々のフィナーレ!

ローズガンズデイズ season1 (下)
星海社FICTIONS
列島規模の大災害によって、なし崩し的に第二次世界大戦の終結を迎えた日本。もはやマイノリティーと化した日本人の権益の保全と独立を訴え、駐留軍と真正面からの対決を企図する東京の暗黒街のボス、敬礼寺ことケイレブ。憂国の情熱に突き動かされた彼の暴走を、レオ・獅子神とクラブ・プリマヴェーラの面々は止めることができるのか――!?
『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07による最新ノベルゲームを、格闘・銃撃シーン描写の第一人者、『PSYCHO-PASS(サイコパス)』の深見真が渾身のノベライズ!!