「やめること」からはじめなさい

マイページに作品情報をお届け!

「やめること」からはじめなさい

ヤメルコトカラハジメナサイ

星海社新書

「やったもん勝ち」の時代は終わった。これからは「やめるが勝ち」。
人生を変えるためには「何かをやる」のが今までの常識だった。成功するためには「ツィッターをやれ!」「勉強をしろ!」「もっと働け!」「もっと効率的に!」それが今までの常識だった。その行き着いた先が今のあなただ。朝から晩まで、月曜日から日曜まで、予定はパンパン。つねにやらなければならないことが控えている――。そんな「いっぱいいっぱい」の人生に何かを足そうとしても、それは無理な話だ。実は、今のあなたに必要なことは「やめる」ことなのだ。本当に大切なことにあなたの命の時間を費やすべきだ。「もっと」いう発想から卒業しよう。人生を変えたいなら「やめること」からはじめよう。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2011年11月25日

ISBN

9784061385078

判型

新書

価格

定価:902円(本体820円)

通巻番号

007

ページ数

192ページ

シリーズ

星海社新書

著者紹介

著: 千田 琢哉(センダ タクヤ)

次代創造館 代表 愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科卒。日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。コンサルティング会社では、多くの業種業界の大型プロジェクトリーダーを務めてきた。現在までに延べ3300人を超えるエクゼクティブと1万人を超えるビジネスパーソンと対話。それらの経験と知恵を活かして「タブーへの挑戦で、次代を創る」を自らのミッションとして活動している。現在、執筆・講演を行う他、複数の組織で社外顧問を務めている。著書に『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』(かんき出版)、『人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。』(日本実業出版社)など多数。現在、南青山在住。