「ほしい未来」は自分の手でつくる

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

「ほしい未来」は自分の手でつくる

ホシイミライハジブンノテデツクル

星海社新書

ソーシャルデザイン、つぎはあなたの順番です!

こんにちは、鈴木菜央です。僕は仲間と共に、「ほしい未来は、つくろう。」というテーマでウェブマガジン「グリーンズ」を創刊し、毎日楽しく運営しています! グリーンズでは、課題だらけの社会を前に、自分のペースで「ほしい未来」をつくろうとしている人たちを紹介しています。最近ではソーシャルデザインという言い方もしますが、ここで重要なのは、社会や未来をどうするかという前に、自分がどういう人生を送りたいのか、具体的に描くことです。本書では、僕自身がどんな人生を送り、グリーンズやソーシャルデザインという道を歩み始めたのか、その苦悩や挫折や喜びも含めて語っていきたい。そうすることで、誰にだって「ほしい未来」を自分の手でつくり出せるということを伝えていきたいのです!


ⒸNao Suzuki

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2013年09月26日

ISBN

9784061385382

判型

新書

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

036

ページ数

296ページ

シリーズ

星海社新書

電子版

発売日

2024年08月27日

JDCN

06A0000000000829626G

著者紹介

著: 鈴木 菜央(スズキ ナオ)

greenz.jp発行人、NPOグリーンズ代表 1976年バンコク生まれ、東京育ち。小学校に7年半通い、絵が描けない美大生に。大学卒業後は、農村指導者を養成する「アジア学院」でのボランティアやソーシャル&エコ・マガジン「月刊ソトコト」の編集を経て、2006年に「ほしい未来は、つくろう。」をテーマにしたウェブマガジン「グリーンズ(greenz.jp)」を創刊。グリーンをテーマにした飲み会「green drinks Tokyo」の主催も行っている。グリーンズ編集の本に『ソーシャルデザイン』『日本をソーシャルデザインする』(ともに朝日出版社)がある。クルマが大好きで、夢はなんでも作れて直せる「村の修理屋さん」。妻1人、娘2人、ハムスター1匹と一緒に、千葉県いすみ市で、楽しい田舎暮らしに挑戦中。ツイッターは@suzukinao

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT