日蓮

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

日蓮

ニチレン

講談社文庫

遠州・貫名郷の小領主・貫名重忠は、領地争いの訴訟に破れ、安房に流された。その地で生まれた重忠の子・善日丸は、正義感の強い少年だったが、他国者として近所の子供たちに挑発され、絶えずもめごとを起こしていた。彼の味方は、浜夕という少女だけだった。その浜夕が鎌倉の御家人に輿入れすることになった時、たったひとりの理解者を失った善日丸は、悄然の思いで清澄寺を訪ね、仏門に入る決意をした。そして鎌倉・比叡山・南部・高野山などで修業を重ね、32才で日蓮宗を開祖した。鎌倉の世に激しく波瀾の生涯を生きた人間・日蓮を、鮮やかに描いた巨匠の力作長篇。萬屋錦之介、松坂慶子らで映画化もされた名作。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1979年02月07日

ISBN

9784061118638

判型

新書

価格

定価:704円(本体640円)

ページ数

432ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2021年10月01日

JDCN

06A0000000000307086U

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報