ザ・ベストミステリーズ2015

マイページに作品情報をお届け!

ザ・ベストミステリーズ2015

ザベストミステリーズ2015

文芸(単行本)

豪華競演! 2014年の最上級ミステリーが集結! 過去1年間に発表されたすべての短編推理小説の中から、日本推理作家協会が選び抜いた作品を収録。新鋭からベテランまでキャリアは関係なく、とにかく面白くて優れた短編ばかりを集めました。巻末には「推理小説・二〇一四年」に加え、推理小説関係の受賞作リストを掲載。ミステリーファンのみならず、入門書にもぴったりな、究極のミステリー・アンソロジー決定版です。


豪華競演! 2014年の最上級ミステリーが集結!

過去1年間に発表されたすべての短編推理小説の中から、日本推理作家協会が選び抜いた作品を収録。新鋭からベテランまでキャリアは関係なく、とにかく面白くて優れた短編ばかりを集めました。巻末には福井健太氏による「推理小説・二〇一四年」に加え、推理小説関係の受賞作リストを掲載。ミステリーファンのみならず、入門書にもぴったりな、究極のミステリー・アンソロジー決定版です。

芦沢央「許されようとは思いません」
歌野晶午「散る花、咲く花」
加納朋子「座敷童と兎と亀と」
下村敦史「死は朝、羽ばたく」
白河三兎「自作自演のミルフィーユ」
瀬那和章「雨上がりに傘を差すように」
葉真中顕「カレーの女神様」
東川篤哉「ゆるキャラはなぜ殺される」
東野圭吾「十年目のバレンタインデー」
堀燐太郎「ドールズ密室ハウス」
両角長彦「不可触」
若竹七海「ゴブリンシャークの目」


目次

芦沢央「許されようとは思いません」
歌野晶午「散る花、咲く花」
加納朋子「座敷童と兎と亀と」
下村敦史「死は朝、羽ばたく」
白河三兎「自作自演のミルフィーユ」
瀬那和章「雨上がりに傘を差すように」
葉真中顕「カレーの女神様」
東川篤哉「ゆるキャラはなぜ殺される」
東野圭吾「十年目のバレンタインデー」
堀燐太郎「ドールズ密室ハウス」
両角長彦「不可触」
若竹七海「ゴブリンシャークの目」

書誌情報

紙版

発売日

2015年05月20日

ISBN

9784061149168

判型

四六変型

価格

定価:1,870円(本体1,700円)

ページ数

376ページ

初出

芦沢央「許されようとは思いません」…「小説新潮」2014年11月号(新潮社)、歌野晶午「散る花、咲く花」…『ずっとあなたが好きでした』(文藝春秋)、加納朋子「座敷童と兎と亀と」…『トオリヌケ キンシ』(文藝春秋)、下村敦史「死は朝、羽ばたく」…「小説現代」2014年9月号(講談社)、白河三兎「自作自演のミルフィーユ」…「小説新潮」2014年2月号(新潮社)、瀬那和章「雨上がりに傘を差すように」…『雪には雪のなりたい白さがある』(東京創元社)、葉真中顕「カレーの女神様」…「ジェイ・ノベル」2014年7月号(実業之日本社)、東川篤哉「ゆるキャラはなぜ殺される」…「宝石 ザ ミステリー 2014 冬」(光文社)、東野圭吾「十年目のバレンタインデー」…「野性時代」2014年1月号付録(KADOKAWA)、堀燐太郎「ドールズ密室ハウス」…『ジグソー失踪パズル』(フリースタイル)、両角長彦「不可触」…『ハンザキ』(双葉社)、若竹七海「ゴブリンシャークの目」…「宝石 ザ ミステリー 2014 冬」(光文社)。

収録作品

  • 作品名

    許されようとは思いません

    初出

    『小説新潮』2014年11月号(新潮社)

  • 作品名

    散る花、咲く花

    初出

    「ずっとあなたが好きでした」(文藝春秋)

  • 作品名

    座敷童と兎と亀と

    初出

    「トオリヌケ キンシ」(文藝春秋)

  • 作品名

    死は朝、羽ばたく

    初出

    『小説現代』2014年9月号(講談社)

  • 作品名

    自作自演のミルフィーユ

    初出

    『小説新潮』2014年2月号(新潮社)

  • 作品名

    雨上がりに傘を差すように

    初出

    「雪には雪のなりたい白さがある」(東京創元社)

  • 作品名

    カレーの女神様

    初出

    『ジェイ・ノベル』2014年7月号(実業之日本社)

  • 作品名

    ゆるキャラはなぜ殺される

    初出

    『宝石 ザ ミステリー 2014冬』(光文社)

  • 作品名

    十年目のバレンタインデー

    初出

    『野生時代』2014年1月号付録(KADOKAWA)

  • 作品名

    ドールズ密室ハウス

    初出

    「ジグソー失踪パズル」(フリースタイル)

  • 作品名

    不可触

    初出

    「ハンザキ」(双葉社)

  • 作品名

    ゴブリンシャークの目

    初出

    『宝石 ザ ミステリー 2014冬』(光文社)

著者紹介

既刊・関連作品一覧