建築入門 あなたと建築家の対話

建築入門 あなたと建築家の対話

ケンチクニュウモンアナタトケンチクカノタイワ

ブルーバックス

何のためにどうつくる?
素朴な質問が明らかにする建築の本質とつくりかた
《生活のいれもの》そこに住む人のために、という建築の原点
《今と昔》新建材の登場、環境の変化を踏まえて、従来の建築を再検討すると
《力学の基本》地震や風に抵抗するための基礎知識
《不便な駅ビル》公共建築の計画に参加する人の責任
《何もつくらない工事》建物の死命を制するかくれた仕事
《プラモデル建築》建築の工業化が行きつく一つの未来像


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 建築とはなにか
  1.生活の容器
    1.建築と性能
    2.ビルディング・エレメント
    3.光と視線
    4.平面計画
  2.建築の安全性
    1.安全性のチェック
    2.地震に対する安全性
    3.火災に対する安全性
    4.風に対する安全性
  3.建築の社会性
    1.日照権と違反建築
    2.公共建築は誰のためか
    3.プレハブ住宅を生み出す背景
    4.寸法の規格化
2 つくりかた
  1.住宅工事
    1.基礎と土台
    2.木工事と大工
    3.鉄骨工事
    4.内装工事
  2.現代の建築工法
    1.超高層ビル工事
    2.工事計画と仮設工事
    3.プレハブ住宅
    4.カーテンウォール
  3.1つの提案
    1.バカチョン建築術

書誌情報

紙版

発売日

1971年07月15日

ISBN

9784061177741

判型

新書

価格

定価:1,210円(本体1,100円)

通巻番号

174

ページ数

320ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介