元素とはなにか

元素とはなにか

ゲンソトハナニカカクカガクガヒラクセカイ

ブルーバックス

この世界をつくるもの!
《ただいま106番!》元素の数はだんだんふえてゆく。
《核種という呼び名》原子核により分類された原子の種類――
《メンデレーフの予言》彼の周期表の空席は埋められたが、その終わりは不明。
《元素の性質と周期性》それは原子の構造・電子軌道から説明される。
《元素の限界》どこまで重い元素をつくり出すことができるか?
《エキゾチック・アトム》100万分の1秒で消えるうたかたの原子――


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 元素とはなにか
2 原子と元素
3 分子と結晶
4 周期律の発見
5 周期律と原子の構造
6 原子を見る試み
7 原子の質量をはかる
8 原子の崩壊
9 人工元素の創造
10 超ウラン元素の発見
11 元素の限界――超重元素
12 新しい核種を求めて
13 エキゾチックアトム

書誌情報

紙版

発売日

1975年07月28日

ISBN

9784061178663

判型

新書

価格

定価:812円(本体738円)

通巻番号

266

ページ数

242ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介