
遺伝子についての50の基礎知識
イデンシニツイテノ50ノキソチシキブンシイデンガクヘノショウタイ

生命の究極をのぞきみる
ここ数年間に進歩した遺伝子科学は、私たちの思想に重要な問いかけをはじめているし、遺伝子操作技術も、人間の生活を少なからず変更させる可能性を秘めている。このような時期にあって、私たちは遺伝子科学の功罪を冷静に判断し、その進路を考えていかなければならなくなった。感覚的ないしは感情的な評価をさけるためには、どうしても分子遺伝学の原理そのものを理解しておく必要がある。そのための基礎情報を提供するのが本書である。(はじめにより)
- 前巻
- 次巻
目次
1 細胞の働きとタンパク
2 遺伝子はDNA
3 設計図をもとにしたタンパク作り
4 遺伝子の複製と傷の修理
5 遺伝子の制御
6 遺伝子の分配
7 ウィルスの遺伝子
8 細菌の遺伝子
9 細胞工学と遺伝子工学
10 高等生物の遺伝子
11 抗体の遺伝子
12 細胞分化とがん
書誌情報
紙版
発売日
1982年06月18日
ISBN
9784061181045
判型
新書
価格
定価:1,034円(本体940円)
通巻番号
504
ページ数
260ページ
シリーズ
ブルーバックス