鉄のおもいで

鉄のおもいで

テツノオモイデ

講談社の絵本

鉄のゲージツ家クマさんの絵本
鉄くずの山に集められた、鉄たちがはじめたじまん話。ちっぽけな話、気のなが~い話、勇ましい話……。「絵本作家」クマさんの久々の絵本!

●「泳がせておく これに限るのだ」──井上陽水
製鉄の町、室蘭近郊で生まれ育ったから、篠原勝之は還暦をまえにした現在に至っても、鉄に囲まれて暮らしているのだろうか、といった疑問自体が、あかぬけていない。そんな単純な推測を軸に、彼を分析しようとするような者は、たいがいは田舎者で、羞恥心というものが欠落している。
それでは、石炭を産する筑豊出身の俺の家の庭に、ボタ山がないと話がイナセでないことになる。
泳がせておく、これに限るのだ。クマさんは遊ばせておけば、楽しそうにしているし、ひいてはそれが、世のため、人のためになっているのだから。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1997年07月18日

ISBN

9784061322271

判型

B12取

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

30ページ

シリーズ

講談社の創作絵本

著者紹介