
物理のABC
ブツリノエービーシーコウガクカラトクシュソウタイロンマデ

探検家のスピリットで物理を!
物理の魅力は、なによりも未知の自然を探求していく時のスリルと興奮にあります。これは南極や宇宙への探検と同じです。この本では物理の方法を使って自然を探求して行く楽しさを大切にしました。読者の皆さんには物理の探検家になって頂きたいと思います。物理の探検家には、お金や大がかりな装備はいりません。必要なものは、自分で考えるという心掛けです。
専門外の人に鋭明できないものは物理とは言えないという寺田寅彦氏の言葉を胸に、本書を書きました。(著者「まえがき」より)
- 前巻
- 次巻
目次
1 光の正体を追う
2 宇宙と運動
3 熱の本性を探る
4 空間の主人公――電磁場とは何か
5 可能性の世界――量子力学入門
6 あたりまえの世界――特殊相対論入門
書誌情報
紙版
発売日
1985年05月21日
ISBN
9784061326064
判型
新書
価格
定価:990円(本体900円)
通巻番号
606
ページ数
242ページ
シリーズ
ブルーバックス
著者紹介
装丁: プラスピー(プラスビ-)