数学ぎらいの診察室 こうすれば治る.20のカルテ

数学ぎらいの診察室 こうすれば治る.20のカルテ

スウガクギライノシンサツシツコウスレバナオル、20ノカルテ

ブルーバックス

数学ぎらいに捧げる苦手克服の処方箋
数学ぎらいは生まれつきではない。ちょっとした発想の転換とつまずきの原因がわかれば、一転して数学好きになる。分数の計算式から微分・積分まで、ここさえクリヤーできれば数学が好きになる20のチェック・ポイントを示し、それぞれのレベルに応じた苦手克服法を懇切な例解をまじえて解説する。受験生はもちろん、一般社会人、小中学生の子どもを持つ親など、数学コンプレックスに悩むすべての人に捧げる処方箋。あわせて、数学的思考法の重要性を日常生活の身近な事例から説き明かすユ二-クな解説書。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 つまずきの原因を知ろう――小学生・中学低学年レベル
2 くり返し基礎を学ぼう――中学生・高校初歩レベル
3 記号の意味や約束事を身につけよう――高校中級レベル
4 なぜ きらいになるかを考えよう――大学入試・社会人レベル

書誌情報

紙版

発売日

1986年09月17日

ISBN

9784061326620

判型

新書

価格

定価:946円(本体860円)

通巻番号

662

ページ数

208ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介