
新シイ有機化学 炭素化合物を見なおす
アタラシイユウキカガクタンソカゴウブツヲミナオス

有機化学の世界は日々新しい!!
現代は、科学分野に従事する人は誰しも、有機化学の基礎知識をもつことが要求される時代である。もともと私たち自身も有機化合物にとり囲まれて生活しているわけだが、その数は増える一方である。この本は、化学を学び、また化学に興味をもつ人たち、そして学生諸君の有機化学の勉強に資することを目的に、できるだけわかりやすく、かつ興味がもてるように設計して書かれたものである。つまり、有機化学入門とか、有機化学の基礎とかの書名に類した、新しい有機化学の手引き書と考えていただければよいだろう(序文より)。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 有機化学とは
第2章 有機化学の基礎物質
第3章 有機合成と石油化学
第4章 石油化学の誘導体
第5章 生物がつくる有機化合物
第6章 生化学とは
書誌情報
紙版
発売日
1987年12月17日
ISBN
9784061327122
判型
新書
価格
定価:790円(本体718円)
通巻番号
712
ページ数
222ページ
シリーズ
ブルーバックス