統計グラフの賢い見方・作り方 視覚化時代の図表のノウハウ

統計グラフの賢い見方・作り方 視覚化時代の図表のノウハウ

トウケイグラフノカシコイミカタ・ツクリカタシカクカジダイノズヒョウノノウハウ

ブルーバックス

データをどう表わし、どう読むか
「このデータはどんなグラフにすればいいか」、「このグラフ、もう少し見やすくならないか」、「このグラフで何がわかるのかね」……。こんな疑問、一度はもったことがあると思います。現在では無理にグラフ化したために、かえってわかりにくいということもよくあるようです。本書では、これらの疑問に答えながら、グラフの具体的なかき方はもちろん、その図に盛り込む統計データの読み方や、統計的な考え方もていねいに解説します。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 統計図表の基本的な表現形式
2 統計図表のレイアウト
3 データの取り上げ方
4 よい図にするためのチェックポイント
5 構成比を対比する図表
6 偏差を表わす図表

書誌情報

紙版

発売日

1988年07月18日

ISBN

9784061327375

判型

新書

価格

定価:790円(本体718円)

通巻番号

737

ページ数

214ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介