脳内麻薬と頭の健康 気分よければ頭もまたよし

脳内麻薬と頭の健康 気分よければ頭もまたよし

ノウナイマヤクトアタマノケンコウキブンヨケレバアタマモマタヨシ

ブルーバックス

●楽しんでやるとナゼはかどるか?
気分がよいときには仕事が思いのほか進んだり、勉強が予想以上にはかどったりするものです。逆に、追いつめられていたり、あせったりすると、ミスばかりして、仕事も勉強もうまくいきません。実はそれには理由があって、良い気持ちのときには頭脳がスミズミまでイキイキと活性化されているという証拠があるのです。したがって、あなたの頭脳を健康に保つためには、気持ちを爽快に保つということがとても大切なのです。そして、これは意外でしょうが、体を鍛えることも必要なのです。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 怖い、脳内麻薬の裏切り
第2章 脳を活性化するA10快感神経
第3章 依存、それが麻薬を魔薬にする
第4章 つよい頭の作り方
第5章 ひらめく頭の作り方
第6章 人間の頭の限界を知れ

書誌情報

紙版

発売日

1988年09月16日

ISBN

9784061327436

判型

新書

価格

定価:902円(本体820円)

通巻番号

743

ページ数

102ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介