「病は気から」の科学 心と体の不思議な関係

「病は気から」の科学 心と体の不思議な関係

ヤマイハキカラノカガクココロトカラダノフシギナカンケイ

ブルーバックス

ハーバード大学卒業生204人を追跡調査したら……
なんと、およそ40年後に1番ピンピンしていたのは「給料が高く」(いいですねえ)、「家庭的にめぐまれ」、「仕事に満足できる」人たちでした。特に、給料と健康が強い相関関係を持つのは大変興味深いことです。金持ち喧嘩せず、というところでしょうか。おだやかな気持ちがどれだけ健康によく、また、自信や積極性がどれほど人生に益するかは想像を越えたものがあります。なぜでしょう? それにはまず、本書をお読みください……。


  • 前巻
  • 次巻

目次

プロローグ 自信喪失で血液成分まで変った!
1 信じますか、信じませんか?
  1.「気」を体験した話
  2.この治療を信じますか、信じませんか。その1
  3.この治療を信じますか、信じませんか。その2
  4.歴史を動かした病
  5.性格が決める病気、心臓病の場合
  6.魔術が効いた!?
2 心の舞台裏=脳
  1.なぜ夢を見るか
  2.気は病から
  3.わが名をよびてたまわれ
  4.心を伝える
  5.“過ぎたる”神の贈り物
  6.心と知能との関係
3 ガンにも克つ!
  1.安心感が寿命をのばす
  2.精神状態はどう健康に影響するか?
  3.精神状態とガンの進行
  4.心と老化
エピローグ よい人生をつかむ心の持ち方

書誌情報

紙版

発売日

1989年04月20日

ISBN

9784061327757

判型

新書

価格

定価:968円(本体880円)

通巻番号

775

ページ数

234ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介