
犯罪の心理学 なぜ こんな事件が起こるのか
ハンザイノシンリガクナゼ、コンナジケンガオコルノカ

人を悪に走らせるものは何か?
「事実は小説よりも奇なり」というが、犯罪もその例外ではない。さえない中年男が妙齢の女性と次々に「婚約」し、多額の金をまき上げたが、変装に金をかけすぎて一文無しになった――これは「ハワイ生まれの青年医師ケニーさん」の喜劇めいたサギ事件であるが、人が悪口を言いふらしているとの妄想から、無関係の人を突然銃で大量虐殺した教頭ワグナーのゾッとするような事件もある。犯人の動機は何だろう、またその性格や生活環境は? 小平事件など世間を騒がせた大犯罪を紹介しながら、人を犯罪に走らせた要因に迫る。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
1 何が彼らをそうさせたか?
2 サギ師の群
3 えん罪はなぜ起こる?
4 ノイローゼが高じて……
5 現代の犯罪
書誌情報
紙版
発売日
1990年03月16日
ISBN
9784061328167
判型
新書
価格
定価:902円(本体820円)
通巻番号
816
ページ数
194ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2002年11月08日
JDCN
0613281600100011000D
著者紹介
装丁: プラスM(プラスM)