血液の不思議 不安と怒りは血を固まらせる

血液の不思議 不安と怒りは血を固まらせる

ケツエキノフシギフアントイカリハチヲカタマラセル

ブルーバックス

腹から笑えば血沈も下がる!
「こころ」は不思議な力をもっています。自信を失って落ちこんだりすると、造血機能を示すヘマトクリット値が下がったり、逆に、つとめて笑って心を快活に保つと、異常だった血沈が正常にもどったりするのです。本書に出てくるノーマン・カズンズ氏は、500人に1人の治癒率の難病を笑いによって克服しました。どうしてそんなことがありうるのでしょう? 私たちの命を支える血液を通して、からだの不思議をのぞいてみましょう。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 血はなぜ固まるか
  1.半世紀にわたる謎
  2.謎解きに挑んだ人たち
  3.血友病とエイズ
  4.血は溶ける
2 もしも血が止まらなかったら
  1.止血とのたたかい
  2.魔法の物質・プロスタグランディン
  3.どうしても止まらない血
  4.バイオテクノロジーを使って
3 血栓という怪物
  1.経口避妊薬はなぜ血栓をつくるか
  2.午前10時・心筋梗塞の好発時間
  3.心筋梗塞の意外な因子
4 血を溶かす!
  1.運動は体によいという常識の誤り
  2.食事常識の誤り
  3.血栓溶解の試み
  4.これが血栓溶解だ
  5.治療より予防を
5 血液から何がわかるか
  1.セロトニンの不思議
  2.創造性を担う異常遺伝子
  3.生きる力とは何か

書誌情報

紙版

発売日

1990年05月15日

ISBN

9784061328204

判型

新書

価格

定価:968円(本体880円)

通巻番号

820

ページ数

238ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介