データで検証!地球環境のウソ・ホント 見落としがちな30のナゼ

データで検証!地球環境のウソ・ホント 見落としがちな30のナゼ

データデケンショウチキュウカンキョウノウソ・ホントミオトシガチナ30ノナゼ

ブルーバックス

米を自由化すると洪水が起きる?
これはホント……のようですよ。なんたって日本全国の水田の貯水能力はサンシャイン60ビルの70万杯分をゆうに越え、今ある治水ダムすべての3倍以上というのだから。わが国から水田が消えてしまったら、都市が洪水に襲われないという保証はないのです。
そしてまた、広大な太平洋の真ん中も汚染されているというスゴイ話も本当らしい。流れだした原油や化学物質は、海流にのって、意外な速さで拡散し、今や南極のペンギンからもPCBが検出されているというのですから。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 「米を自由化すると洪水が起きる」は、ほんとうか
2 なぜ二酸化炭素で地球が温暖化するのだろうか
3 「日本沈没」は、ほんとうにありうるか
4 「バイテクで地球の温暖化が防げる」は、ほんとうか
5 「地球温暖化のあと氷河期がくる」って、ほんとうか
6 「原発は二酸化炭素を出さない」は、ほんとうか
7 「宇宙飛行士は被ばくしている」は、ほんとうか
8 「宇宙から地球を見ると緑がない」は、ほんとうか
9 たとえ少しでも放射能を浴びてはいけないのか
10 「砂は大移動する」が、どれくらい動くのだろう
11 砂漠はどのくらいの速さで広がっているのか
12 太平洋の真ん中は、どうして汚染されたのだろうか
13 「クジラは増えている」は、ほんとうか
14 「東京がゴミに埋まる」は、ほんとうか
15 「生ゴミの再利用」というが、どうするのか
16 「ゴミ処理施設がドーム球場」になるは、ほんとうか
17 どうして石綿は肺ガンのもとになるのだろう
18 「合成洗剤は海を汚す」は、ほんとうか
19 「地球にやさしい洗濯」とは何か
20 どんな食品添加物がガンを誘発するのか
21 「どうせ食べるなら旬」は、栄養学的にほんとうか
22 「ハウスの野菜は栄養分が少ない」は、ほんとうか
23 「樹林には空気清浄化作用がある」は、ほんとうか
24 「割バシは熱帯雨林を破壊しない」は、ほんとうか
25 「魚を食べると頭がよくなる」は、ほんとうか
26 「魚を食べると、成人病にかからない」は、ほんとうか
27 古新聞は、どう利用されているのだろうか
28 「住まいのダニは殺虫剤が効かない」は、ほんとうか
29 「街のカラスは自然破壊の証拠」は、ほんとうか
30 「モグラが増えると洪水が起きる」は、ほんとうか

書誌情報

紙版

発売日

1991年07月16日

ISBN

9784061328785

判型

新書

価格

定価:968円(本体880円)

通巻番号

878

ページ数

238ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介