
血液の不思議Part2 血液型性格判断からボケ予防まで
ケツエキノフシギケツエキガタセイカクハンダンカラボケヨボウマデ

血液型物質は脳には存在しない!
脳のはたらきが人の心や性格を大きく支配しているのは、みなさんご存じでしょう。ところが、血液のABO型を決定する血液型物質は、不思議なことに脳には存在していません。脳には血液・脳関門という関所があって、血液成分は脳組織に入り込めないのです。人の性格を血液型でみる血液型性格判断にはいったいどういう根拠があるのでしょうか?
- 前巻
- 次巻
目次
1 血液はどこでつくられるか
2 酸素は巡るよ、どこまでも
3 免疫を司どる血球
4 狂う自己免疫
5 血管の老化に勝つ
6 医者が白血病と診断された時
書誌情報
紙版
発売日
1992年07月15日
ISBN
9784061329270
判型
新書
価格
定価:812円(本体738円)
通巻番号
927
ページ数
238ページ
シリーズ
ブルーバックス