
定木とコンパスで挑む数学
ジョウギトコンパスデイドムスウガクシソクエンザンカラサクズフノウモンダイマデ

神は、2つの道具を人間に与え給うた
古代中国の神話に、男神、女神の2人が規(コンパス)と矩(定木)を交換して結ばれ、大洪水で荒れた大地を規と矩で整理し、人類を生み増やしたという話があります。西洋においても、定木とコンパスは、古代ギリシア時代から幾何学を生み出すもっとも基本的な道具てしと、特別に神聖視されてきました。かつて、数多くの幾何学者たちに、夢とロマンを与え続けてきた定木とコンパス! あなたも、その感激をちょっと味わってみませんか?
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 定木とコンパス
第2章 基本的な作図
第3章 縄張り師の作図
第4章 フィボナッチ数列と黄金比
第5章 複素数と三角関数
第6章 正多角形の作図
第7章 古典的な作図問題
第8章 ギリシア幾何学の3大難問
第9章 コンパスのみによる作図
書誌情報
紙版
発売日
1993年10月15日
ISBN
9784061329867
判型
新書
価格
定価:833円(本体757円)
通巻番号
986
ページ数
286ページ
シリーズ
ブルーバックス