
数学トリック=スポ-ツ編
スウガクトリック=スポーツヘンスポーツノナカノスウガクハッソウパズル

大脳発汗をよぶ数学トリック・パズルに挑戦!
・Jリーグの審判はグラウンドの一部分を走れば全体をカバーできる。なぜ?
・柔道の体重分けにトリックが!それは?
・ねらった球に絶対あてられるビリヤード必勝法とは?
・マラソンの距離は42.195キロ。最後の5メートルには意味がある?
スポーツ好きの人は、今まで考えてもみなかった角度からスポーツを楽しめるようになり、スポーツ嫌いの人は、パズルを楽しみながらスポーツへの関心がもてるようになります。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 準備体操編
第2章 陸上編
第3章 体操編
第4章 球技編
第5章 格闘技編
第6章 水泳編
第7章 スキー・スケート編
第8章 整理体操編
書誌情報
紙版
発売日
1993年11月16日
ISBN
9784061329935
判型
新書
価格
定価:726円(本体660円)
通巻番号
993
ページ数
178ページ
シリーズ
ブルーバックス