天の魚 ―続・苦海浄土―

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

天の魚 ―続・苦海浄土―

テンノウオゾククカイジョウド

講談社文庫

「苦海浄土」に続き、魂の詩人・石牟礼道子が、生死のあわいにある人々へむけて綴った、現代の鎮魂の記。ーー豊饒なる不知火海から、天の水と天の魚を奪い生活を破壊し、やがて20数年にわたって人間の命を破壊しさった、世紀の受難というべき水俣公害。ついにチッソと直接交渉を実現、解体する日常との闘いが残された患者漁民の観たものは何か? 「東京の空の美しゅうございました……」は、誰でも望む言葉であって、誰でも云えない言葉になった。80年代の日本の現実、必読の一冊。


ⒸMichiko Ishimure

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1980年04月14日

ISBN

9784061341166

判型

A6

価格

定価:550円(本体500円)

ページ数

444ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2020年07月03日

JDCN

06A0000000000074539C

収録作品

  • 作品名

    天の魚―続・苦海浄土―

    初出

  • 作品名

    「天の魚」覚え書き

    初出

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報