日本の経営組織

日本の経営組織

ニホンノケイエイソシキキギョウノイチイントナルトハ

講談社現代新書

・「終身雇用」は、逃げ道をふさぐ“高圧釜”である。
・年功序列制は、競走をおこさせる能力主義である。
・組織が求める“できる人”とは、全天候型の“力量”の持主をさす。
・日本の組織は、生体型の組織である。
・企業の一員にとって、なぜ同僚の異動・昇進が最大の関心事なのか。
・若ものの出世意識の変化は、何をもたらすか。


  • 前巻
  • 次巻

目次

●卒業後の世界
●企業の一員となるとは、どういうことか
 「高圧釜」としての経営組織
●経営組織の構造は、どうなっているか
 機械型組織と生体型組織
●年功制の本当の意味
 日本人の能力観と地位感覚
●経営管理方式の特色
●日本型経営システムのゆくえ
●幸せな職業選択とは

書誌情報

紙版

発売日

1985年10月17日

ISBN

9784061457928

判型

新書

価格

定価:694円(本体631円)

通巻番号

792

ページ数

206ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介