パクス・アメリカーナの光と陰

パクス・アメリカーナの光と陰

パクス・アメリカーナノヒカリトカゲシンショアメリカガッシュウコクシ

講談社現代新書

大恐慌の絶望から立ち上がり、世界の盟主となったアメリカが築き上げた力による「世界の平和(パクスアメリカーナ)」。やがて超大国の繁栄にかげりを落とす、ヴェトナムの傷跡。苦悩し、自省し、模索する、同時代史をみずみずしく描く。


  • 前巻
  • 次巻

目次

●大恐慌の試練
 映画「キング・コング」の時代/職をよこせ、パンをよこせ!
●ニューディールと「アメリカ再生」の夢
●第2次世界大戦期のアメリカ
 そして、パールハーバーへ/ヤルタ会談の「土産物」
●冷戦と自己満足の時代
 朝鮮半島38度線の攻防/経済成長とベビーブーム
●よみがえるアメリカの民衆
 人種暴動とブラックパワー/ヴェトナムをねじ伏せろ
●パクス・アメリカーナの終焉
 ニクソン政権とその崩壊/保守回帰の時代

書誌情報

紙版

発売日

1989年02月15日

ISBN

9784061489387

判型

新書

価格

定価:726円(本体660円)

通巻番号

938

ページ数

238ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介