パソコンを疑う

パソコンを疑う

パソコンヲウタガウ

講談社現代新書

メーカーの罪、ユーザーの無知。だから使いこなせない!痛烈無比の大批判

[怒濤のパソコン産業に反撃]――個人個人のコンピュータという意味でパーソナルコンピュータと呼ばれる部類のコンピュータのソフトウェアはとくに、従来的な工業製品のような作られ方、提供のされ方がふさわしくない。にもかかわらずここ20年近く、感性が粗雑鈍感でビジネス的に元気な人びとの手によってコンピュータソフトウェアの古典的な工業製品化が推進されてきた。パソコンのユーザは、それら専門的工業製品をただ単純に“あてがわれて”きた。それで果たしてうまくいったのか?全然うまくいってない!(中略)本書は、昨日までの怒濤のような、粗雑粗暴なるパソコン産業初期史に対する、コンピュータのソフトウェアに関する正しい常識の側からの反撃の、最初の試みの1つである。――本書より


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1997年08月20日

ISBN

9784061493674

判型

新書

価格

定価:704円(本体640円)

通巻番号

1367

ページ数

212ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介