
ブラック・ム-ビ-
ブラック・ムービーアメリカエイガトコクジンシャカイ
- 著: 井上 一馬

差別から平等へ、自由へ――もうひとつのアメリカ現代史
スクリーンを熱く彩る黒人パワーの100年!
分離・差別、自由へのプロテスト、リアルな自己表現、そして今、多彩な黒人スターが画面で躍る。社会の大鏡であるアメリカ黒人映画の魅力を探る。
【黒人としての使命感】――スパイク・リーは「黒人の体験をスクリーンの上で正確に描写できるのは、黒人の監督だけだ」という強い信念をもって、アメリカの映画界に登場してきた人物である。……黒人の映画監督として、「アメリカ映画の中に、豊かな広がりを持ったブラック・カルチャーを反映させる」という強い使命感ももっている。デビュー当時、リーはこう語っている。「スクリーンの上で黒人のカップルが愛し合ったり、キスしたりしているシーンを見たのはいつのことだったか覚えているかい?私は、黒人たちが映画の中で愛し合い、愛するが故に仲たがいもすることを描いた知的な映画が作りたいんだ」――本書より
- 前巻
- 次巻
目次
●アメリカ黒人映画の父
●最初の黒人大スター
●大手映画会社による初の黒人監督映画
●ブラックスプロイテーション映画
●エディ・マーフィとウーピー・ゴールドバーグ
●スパイク・リーの黒人魂
●デンゼル・ワシントンとホイットニー・ヒューストン
●黒人俳優の四天王
●九〇年代の新しい映像作家たち
●新しい黒人俳優たち
書誌情報
紙版
発売日
1998年11月20日
ISBN
9784061494282
判型
新書
価格
定価:748円(本体680円)
通巻番号
1428
ページ数
262ページ
シリーズ
講談社現代新書