いますぐ使える実践ビジネス英語

いますぐ使える実践ビジネス英語

イマスグツカエルジッセンビジネスエイゴ

講談社現代新書

Eメールの書式から成功する文書作成術、電話の対応まで、国際ビジネス社会を勝ちぬく必須知識を満載!

ビジネスレターのコツ――数十年前までは、ビジネスレターでは、主語にIやYouなどの人称代名詞はできるだけ使わず、The reportやThe meetingなどのように普通名詞を使うのが一般的でした。またそのほうが、受け手に対して配慮深く、ぶしつけでないので好ましいとも考えられていました。しかし最近では、ビジネスレターを書いているのは、The reportやThe meetingではなく、IやYouのような血の流れた人間なので、それを前面にだしたほうが良いという考え方に変わってきました。その結果、The report was prepared by me.「そのレポートは私によって作成されました」のように受動態で書くのではなく、I prepared the report.「私がそのレポートを作成しました」のように能動態で書くことが、一般的に認められるようになりました。――本書より


  • 前巻
  • 次巻

目次

●ビジネスレターの基本ルール
●ビジネスレターの決まり文句
受け取った手紙に返事を出す書き出し
●書き方のコツ10ヵ条
日本語を直訳した表現は使わない
wouldとshouldを活用する
Eメールで使われる言いまわし
インターネット英語の省略形
●ビジネスでの挨拶と日常会話
●討論とプレゼンテーション
●電話でのビジネス英会話

書誌情報

紙版

発売日

1999年07月19日

ISBN

9784061494633

判型

新書

価格

定価:704円(本体640円)

通巻番号

1463

ページ数

184ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介