決闘裁判

マイページに作品情報をお届け!

決闘裁判

ケットウサイバンヨーロッパホウセイシンノゲンフウケイ

講談社現代新書

当事者主義とは何か?生命と身体を懸けて戦うヨーロッパの過酷な裁判!

権利と正義を求め、生死を賭けた苛烈な裁判。究極の自力救済の戦いは、なぜ中世キリスト教世界で広く行われたのか。欧米型当事者主義の本質に迫る。


  • 前巻
  • 次巻

目次

プロローグ 『ローエングリン』──神の裁きとしての決闘
第1章 神判──火と水の奇跡と一騎討ち(モノマキア)
第2章 決闘裁判──力と神意
第3章 決闘裁判はどのように行われたか──賢明な仕方で運用される愚かなこと
第4章 決闘裁判の終焉と自由主義
エピローグ 正義と裁判

書誌情報

紙版

発売日

2000年08月18日

ISBN

9784061495166

判型

新書

価格

定価:748円(本体680円)

通巻番号

1516

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介