考える脳・考えない脳――心と知識の哲学

考える脳・考えない脳――心と知識の哲学

カンガエルノウ・カンガエナイノウココロトチシキノテツガク

講談社現代新書

だから哲学はおもしろい
脳と心の微妙な関係!
心とは何だろうか。最新の科学が示すように脳の興奮にすぎないのか。では無意識や直観はどうなる?緻密に展開する新しい「心の哲学」の世界。


  • 前巻
  • 次巻

目次

はじめに 心と脳をめぐる問題
第1章 古典的計算主義
第2章 コネクショニズム
第3章 直感のメカニズム――意識と無意識
第4章 フレーム問題――知識の組織化
第5章 心のありか
日本語のおもな参考文献

書誌情報

紙版

発売日

2000年10月20日

ISBN

9784061495258

判型

新書

価格

定価:748円(本体680円)

通巻番号

1525

ページ数

216ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介