
会社を変える戦略
カイシャヲカエルセンリャクチョウエムビーエーリュウカイカクトレーニング
- 著: 山本 真司

これが正しい企業改革だ!
戦略的コスト削減とは何か。
「選択と集中」実行のツボは。
最新経営手法を上手に使って強い会社に変える、エグゼクティブ必読の超具体策。
富を生み出すエンジンに点火せよ――
「デイビッド、先日のスピーチで宣言した、私の3つの改革は覚えているね?」
「コスト削減、選択と集中、有事の組織の構築でしたね」
「それにコミュニケーション戦略の実行を加えたい。私の考えでは、
1.『コスト削減』で競争力回復の初速を稼ぎ、
2.『選択と集中』で富創出のエンジンに点火し、
3.『有事の組織』で平安の眠りから民を目覚めさせ、
4.『コミュニケーション戦略』で従業員の心を揺さぶる
――この4つで、わが社の一気呵成の改革を狙いたいんだ」
「面白そうですね。ジムの経営の原理原則が浸透すれば、そしてジムがその原理原則にかなった行動を取りつづければ、成功できると想います」――(本書より)
- 前巻
- 次巻
目次
第1話 「スタンダード経営」の夜明け 1991-1995
第2話 「ファイナンス重視経営」開幕 1995-1997
第3話 脱「アメリカンキャピタリズム」宣言 1997<1>
第4話 原理原則経営で会社を変える 1997<2>
第5話 「選択と集中」戦略を遂行せよ 1997<3>
第6話 アメリカンキャピタリズムの宴の後 2002.10
書誌情報
紙版
発売日
2003年01月17日
ISBN
9784061496422
判型
新書
価格
定価:858円(本体780円)
通巻番号
1642
ページ数
304ページ
シリーズ
講談社現代新書