はじめてのアラビア語

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

はじめてのアラビア語

ハジメテノアラビアゴ

講談社現代新書

実践的な日常会話、アラビア文字の読み方や発音、アラブ人の考え方もわかる。面白くて役に立つ入門書の決定版!


アラブ世界でとても大切な言葉はサラーム(平安)!
実践的な日常会話、アラビア文字の読み方や発音、アラブ人の考え方もわかる。
面白くて役に立つ入門書の決定版!
困った時の友――アラブ人は友人(サディーク)を大切にします。ただし、アラブ人が、ある人を本当に友人と認めるのは、相当の信頼関係がある場合に限られると思っても間違いはありません。ですから、アラブ諸国を旅行して、初対面なのに「サディーキー(私の友だち)、サディーキー」と呼びかけられた時は、これはそのアラブ人に何か下心がある場合だと思ってもいいでしょう。
もともと、サディークという言葉は、スドゥク(真実)という単語と関連していて、「常に真実を語る者」というような意味ですから、アラブ人からサディークと認められるまでには、かなりの時間と深いつきあいが必要になるわけです。そして、サディークの中でも最も大切なのが、このアッサディーク・インダ・ッディーク(困った時の友)です。自分が困難な状況にある時に、手を差し伸べてくれる友だちほどありがたいものはないというのは、アラブも日本も同じですね。――(本書より)


Ⓒ宮本 雅行

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

●挨拶をしてみよう
●自己紹介をしてみよう
●アラビア文字で名前を書いてみよう
●文法の基礎を学ぼう(1)
●文法の基礎を学ぼう(2)
●新聞の見出しを読んでみよう
●ことわざで知るアラブ人の知恵

書誌情報

紙版

発売日

2003年04月20日

ISBN

9784061496590

判型

新書

価格

定価:770円(本体700円)

通巻番号

1659

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2019年02月15日

JDCN

06A0000000000071808L

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT