中国語はおもしろい

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

中国語はおもしろい

チュウゴクゴハオモシロイ

講談社現代新書

中国語作家として活躍する著者が、中国語の魅力を語る。中国語を知ることは、世界中に伸びる華人ネットワークへのパスポートを手にすることだ。豊富な経験をもとに上達のコツ、言葉を知ることで広がる世界をガイドする。


実践的上達法から複眼思考の身に付け方まで中国語を知るとこんなに世界が広がります

中国語世界の広がり
中国人の世界にあっては、みんな普通話で何とか渡りきろうとし、実際に渡りきるのである。(中略)訛りなんてあって当然、なかったらかえって怪しまれる。日本語のことわざにも「訛りは国の手形」というではないか。手形といったら証明書、パスポートである。それで東は東シナ海から西はシルクロード・チベットまで、北はロシアとの国境から南はベトナム国境まで。サンフランシスコのチャイナタウンからボルネオの熱帯雨林まで。どこでも大丈夫、何とか渡りきれるのが中国語の世界というものなのである。(中略)広い中国、お互いの方言ではまったく通じない。だからこそ、必死に標準語で伝えようとする。その結果、訛りがあっても、間違っても、たいていは通じる。理解しあえる。なぜなら、わかろうという意志が強く働くからなのだ。――<本書より>


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 中国語とは何か
第2章 中国語の技術
第3章 中国語のある暮らし

書誌情報

紙版

発売日

2004年11月19日

ISBN

9784061497535

判型

新書

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

1753

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2017年04月07日

JDCN

0614975300100011000F

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT