大学院へ行こう

大学院へ行こう

ダイガクインヘイコウ

講談社現代新書

「もっと」「もう一度」学びの場へ
誰も教えてくれない大学院入試の基礎知識と人気・注目コースのガイドを1冊に!
臨床心理士指定大学院/法科大学院/会計専門職大学院/公共政策/MBAスクール/MOTスクール/ファイナンス

身近になった大学院
第一にいえるのは、以前に比べて大学院が格段に身近になったということです。これは、学部学生以外の人にとってとくに顕著な動きです。大学院が多様な人材育成を心がけるようになった結果、社会人が新たな入学対象者として明確に意識されるようになったのです。一例を挙げると、近年「社会人入試」を行う大学院が増えました。(中略)新制度が次々に導入され、社会人が大学院へ進学しやすい環境が急速に整いました。これらの要因が複合的に作用して、大学院の量的拡大、とくに社会人大学院生の増加が実現したと考えられます。――<本書より>


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 変わる大学院
第2章 大学院入試の基礎知識
第3章 科目別学習アドバイス
第4章 臨床心理士指定大学院
第5章 MBAスクール
第6章 法科大学院
第7章 会計専門職大学院
第8章 多分野に発展する専門職大学院の実例

書誌情報

紙版

発売日

2005年09月18日

ISBN

9784061498037

判型

新書

価格

定価:792円(本体720円)

通巻番号

1803

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介