
マイページに作品情報をお届け!
ゼロからわかる アインシュタインの発見
ゼロカラワカルアインシュタインノハッケン
- 著: 山田 克哉

時間と空間が曲がるってこういうことだったのか! 相対性理論から量子力学の世界まで。数式なしの超入門。超ミクロの粒子から宇宙まで縦横無尽に駆けめぐった思考のすべて! ●動いている時計はなぜ遅く進む? ●重力はどうして時空を曲げる? ●光は波でもあり、粒でもあるってどういうこと? ●不思議な量子の世界 ●宇宙はこの先どうなるの? この世の仕組みをのぞいてみよう。(講談社現代新書)
時間と空間が曲がるってこういうことだったのか!
相対性理論から量子力学の世界まで
数式なしの超入門
超ミクロの粒子から宇宙まで縦横無尽に駆けめぐった思考のすべて!
●動いている時計はなぜ遅く進む?
●重力はどうして時空を曲げる?
●光は波でもあり、粒でもあるってどういうこと?
●不思議な量子の世界
●宇宙はこの先どうなるの?
この世の仕組みをのぞいてみよう
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 アインシュタインは何を発見したのか?
第2章 ニュートンなくしてアインシュタインなし
第3章 一般相対性理論
第4章 特殊相対性理論
第5章 光電効果
第6章 ちょっぴり量子力学
第7章 アインシュタインと宇宙
書誌情報
紙版
発売日
2006年09月21日
ISBN
9784061498600
判型
新書
価格
定価:770円(本体700円)
通巻番号
1860
ページ数
192ページ
シリーズ
講談社現代新書
電子版
発売日
2015年03月27日
JDCN
0614986000100011000A