欲ばり過ぎるニッポンの教育

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

欲ばり過ぎるニッポンの教育

ヨクバリスギルニッポンノキョウイク

講談社現代新書

学校だけに依存しない学力向上のための論議。英語の早期教育は本当に効果があるのか。詰め込み教育は間違いか。ドリル式学習の問題点など、大きく捻じ曲がった日本の教育の「幼さ」を学力向上の観点から問う。(講談社現代新書)


学校だけに依存しない学力向上のための論議。英語の早期教育は本当に効果があるのか。詰め込み教育は間違いか。ドリル式学習の問題点など、大きく捻じ曲がった日本の教育の「幼さ」を学力向上の観点から問う。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1部 東京で教育の問題点を探る
 第1章 親の不安はどこから来るのか
 第2章 完璧な子育てはない
 第3章 日本は学校に依存することで近代社会をつくってきた
第2部 オックスフォードで分かり合えたこと
 第4章 フィンランド型の教育を日本で実践できるか
 第5章 なぜ日本人は右往左往するのか
 第6章 絶対評価と相対評価

書誌情報

紙版

発売日

2006年11月17日

ISBN

9784061498662

判型

新書

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

1866

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2013年06月28日

JDCN

0614986600100011000S

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT