思いやりの日本人

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

思いやりの日本人

オモイヤリノニホンジン

講談社現代新書

あなたの心の軸はなんですか?パフォーマンス学の第一人者による、日本を明るくする「思いやり」再生論。仕事でもプライベートでも私たちが幸せに生きるための鍵、それは忘れていた日本流の思いやり復活にある!思いやりの本質を明らかにし、身につけるべき個人スキルまで丁寧に示す。


あなたの心の軸はなんですか?
パフォーマンス学の第一人者による、日本を明るくする「思いやり」再生論。
仕事でもプライベートでも私たちが幸せに生きるための鍵、それは忘れていた日本流の思いやり復活にある!思いやりの本質を明らかにし、身につけるべき個人スキルまで丁寧に示す。

思いやりが足りないのは相手の方?/日本人の心の「タテ軸」/学級崩壊の背景/うつにつける薬/日本の思いやりと西洋の思いやりの最大の違い/針供養の優しさ/酒断ち、お茶断ち、誰が見てる?/野菜の無人販売台/思いやりの心理的構造/思いやりという言葉に騙されるな/思いやりで自分を騙すな/「おかげさまで」の使い方/江戸の傘かしげ/「布施」の真髄/「痛みわけ」の心/「神様」を天下の番人にした日本人/偉大な経営者は宗教心を持っている/「宗教リバイバル」は日本から来る!/タテ軸ヨコ軸を植え込む/自由で強いビリーフを持つ/心のゆとりを取り戻すスキル/チップはないけれど「ありがとう」はある など

「社会生活の中で思いやりがどんなに大切か。日本人がより思いやりの心をもち、それをどう具現させるかのパフォーマンスのアートを描いた名著。」――日野原重明氏(聖路加国際病院理事長)

「思いやりは生きる原点。大切なことに気づく1冊。」――篠原欣子氏(テンプスタッフ株式会社 代表取締役社長)


Ⓒ佐藤綾子

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 「思いやり」を忘れた現代人  
第2章 「思いやり」の日本人   
第3章 「思いやり」とは何か   
第4章 日本人の思いやりスキル
第5章 日本人の宗教的倫理観  
第6章 「思いやり力」を育てる

書誌情報

紙版

発売日

2007年04月20日

ISBN

9784061498860

判型

新書

価格

定価:792円(本体720円)

通巻番号

1886

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2018年11月30日

JDCN

06A0000000000060635L

著者紹介

オンライン書店一覧