
「理科」「数学」が好きになる 楽しい数理実験
リカスウガクガスキニナルタノシイスウリジッケン
- 著: 高木 隆司
「理数力」の地力が身につく!楽しい実験集 シャボン玉・折り紙・万華鏡遊びや、ヒマワリ、チンゲンサイを使った身近な実験を楽しむうちに、「数理の神秘」に触れ、理科好きの先生・子どもをつくる本。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 「ねじれ」と「くびれ」――シャボン膜のトポロジー
第2章 折り紙は天才である――折りと角度の幾何学
第3章 万華鏡と手まり――鏡でつくる立体図形
第4章 シャボン玉と縄張り――平面の敷きつめと分割
第5章 ハチの巣とケルビン立体――空間をうめつくすには?
第6章 サイコロと酔っぱらい――でたらめを実験する
第7章 アルキメデスとオーム貝とヒマワリと――いろいろならせんを描く
第8章 美の中の数理――黄金比をさがそう
書誌情報
紙版
発売日
2008年06月26日
ISBN
9784061531376
判型
A5
価格
定価:2,640円(本体2,400円)
ページ数
194ページ