新しい磁気と光の科学 新材料と電場効果

新しい磁気と光の科学 新材料と電場効果

アタラシイジキトヒカリノカガク

磁気と光の量子力学の最先端を詳細に解説。次世代情報産業技術として注目を集めているオプティクス(フォトニクス)とスピニクスの基礎理論を具体的な材料についての実際的記述をまとめた実用書。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 光スペクトルに見る磁性イオン間相互作用
第2章 強相関1次元系の巨大非線形光学応答
第3章 反強磁性体の非線形光学応答
第4章 希薄磁性半導体の分光
第5章 磁性半導体の光誘起磁性
第6章 金属人工格子の非線形磁気光学
第7章 磁性多層膜の磁気光学効果
第8章 近接場における磁気光学効果
付録A 非クラマースおよびクラマース二重項の電場効果
付録B MCDの基礎理論

書誌情報

紙版

発売日

2001年04月18日

ISBN

9784061532458

判型

A5

価格

定価:6,270円(本体5,700円)

ページ数

264ページ

著者紹介