
マイページに作品情報をお届け!
無機工業化学 現状と展望
ムキコウギョウカガクゲンジョウトテンボウ
総論と各論に分けたコンパクトなテキスト。資源・エネルギー・環境・材料を柱として、豊富な講義経験をもつ著者らが、総合的見地からわかりやすくまとめた新しいタイプの教科書。グラフや写真を多く用いた。
- 前巻
- 次巻
目次
0 序論
1.モノをつくることの意義
1 総論
2.無機化学工業と無機工業化学の内容
3.資源論
4.エネルギー論
5.環境論
6.無機工業化学反応の実例
7.海水資源を活用する―ソーダー・塩素系工業―
8.水素およびアンモニア系工業
9.硫黄と硫酸の工業
10.わが国の石灰資源を用いて
11.リンを中心とする製品と化学肥料
12.無機ファインケミカルス
13.エレクトロニクスと化学―化学電池と半導体―
14.水環境工学
書誌情報
紙版
発売日
1994年03月22日
ISBN
9784061533585
判型
A5
価格
定価:3,098円(本体2,816円)
ページ数
152ページ