わかりやすい有機化学 生体と材料のための有機化合物

わかりやすい有機化学 生体と材料のための有機化合物

ワカリヤスイユウキカガクセイタイトザイリョウノタメノユウキカゴウブツ

大学初年度向け有機化学のやさしいテキスト。高校で習う有機化学との間のギャップを埋めるため、基礎理論を平易にまとめた。電子の移動を図示した典型的な反応例を中心に、生命科学や材料科学にも配慮した。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 有機化学とは
2 有機化合物の形
  1.有機化合物の形や性質を左右する化学結合
  2.オービタル
  3.原子価と8隅説
  4.混成オービタルと炭化水素の形
  5.窒素原子を含む分子の形
  6.酸素原子を含む分子の形
3 有機化合物の変化
  1.有機化合物の変化と反応
  2.有機化合物の変化に伴うエネルギー変化
  3.共有結合の極性
  4.共役二重結合と共鳴
  5.ベンゼンの共鳴
  6.有機化合物における酸・塩基
  7.有機化合物の酸化・還元
  8.有機化合物の調べ方
4 有機化合物の反応
  1.炭化水素化合物
  2.酸素を含む有機化合物
  3.窒素を含む有機化合物
  4.ハロゲン化アルキル
  5.硫黄を含む有機化合物
  6.リン・ケイ素を含む有機化合物
5 立体化学
  1.幾何異性体
  2.光学異性体
  3.配座異性体
  4.求核置換反応
6 生物と有機化学
  1.タンパク質とアミノ酸
  2.糖
  3.核酸
7 材料と有機化学
  1.高分子の構造と特性
  2.高分子の合成法
  3.高分子材料

書誌情報

紙版

発売日

1994年03月22日

ISBN

9784061533615

判型

A5

価格

定価:3,102円(本体2,820円)

ページ数

182ページ

著者紹介