詳説 無機化学

マイページに作品情報をお届け!

詳説 無機化学

ショウセツムキカガク

電子のふるまいから無機化学を促え、総論と各論の各章をバランスよく、図表を多用しわかりやすく説明した。固体や有機金属化学も含めた最新の学部学生向け標準的テキスト。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

Part1 基礎編
1 無機化学とは
2 原子の構造と周期性
  1.電子のふるまいを支配する理論
  2.水素原子および水素類似原子の電子構造
  3.多電子原子の電子構造
  4.多電子原子のエネルギー項
  5.元素の周期的性質
3 分子の構造と電子状態
  1.結合の生成
  2.分子の構造―VSEPR理論を中心に
  3.分子の対称性
  4.共有結合分子
4 固体の構造、性質と物質の物性
  1.固体状態
  2.格子と単位胞
  3.イオン結晶
  4.格子エネルギー
  5.固体の電気的性質とバンド理論
5 酸・塩基および無機溶液の化学
  1.酸・塩基の定義
  2.溶液内平衡
  3.酸化・還元
6 配位化学―構造と結合―
  1.序
  2.配位数と立体構造
  3.異性現象
  4.配位結合論
  5.配位化合物の特徴
7 配位化学―平衡と反応―
  1.錯体の安定度定数
  2.反応速度
  3.いろいろな反応
8 有機金属化合物
  1.有機金属とは
  2.結合性と18電子則
  3.代表的な有機金属化合物
  4.有機金属錯体の反応
Part2 各論編
9 sブロック元素
  1.水素の化学
  2.sブロック金属元素の化学
10 pブロック元素
  1.単体
  2.pブロック元素の化合物
11 dブロック元素の化学
  1.単体
  2.dブロック元素の化合物
12 fブロック元素の化学
  1.fブロック元素とは
  2.ランタノイドとアクチノイドの類似点と相異点
  3.ランタノイド元素
  4.アクチノイド元素
Part3 無機化学の新しい世界
13 発展する無機化学
  1.物理学における無機化学(固体物性化学)
  2.有機化学における無機化学(有機金属化学)
  3.生物

書誌情報

紙版

発売日

1996年01月25日

ISBN

9784061533721

判型

A5

価格

定価:4,708円(本体4,280円)

ページ数

292ページ

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT