好きになる免疫学

マイページに作品情報をお届け!

好きになる免疫学

スキニナルメンエキガク

**********
★本書籍の改訂版 『好きになる免疫学 第2版』が、2019年3月に出版されました。
**********

すごーくよくわかる、免疫学の入門書。アレルギーやエイズ、臓器移植の問題まで、楽しいキャラクターたちが、免疫の世界にご案内。 「風邪やハシカって、どういうしくみで治るの?」 「アレルギーになる人とならない人がいるのはなぜ?」こんな疑問に「免疫学」は根本から答えます。

はじめて免疫学を学ぶ人のために
予備知識は何もいりません


目次

序曲 免疫学――その誕生と謎
●第1部 免疫のしくみ――何種類もの細胞たちが演じる体内の劇
第1幕 どうしてカゼが治るのか?
第2幕 私の敵は数え切れない
第3幕 ハシカに二度かかりにくいのはなぜ?
第4幕 免疫はどうして自分を攻撃しないのか?前編
第5幕 免疫はどうして自分を攻撃しないのか?後編
●第2部 病気のしくみ――細胞と細胞とのバランスの乱れとしての病気
第6幕 アレルギーの話
第7幕 慢性関節リウマチの話
第8幕 がんと免疫とのせめぎ合い
第9幕 エイズと免疫とのせめぎ合い
間奏曲 体液病理学説の再発見
●終幕 生命技法――免疫担当細胞の生い立ちからみた生命の技法

書誌情報

紙版

発売日

2001年11月12日

ISBN

9784061534353

判型

A5

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

168ページ

シリーズ

KS好きになるシリーズ

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT