
ピ-タ-フランクルのパズルより面白い中学入試の算数
パズルヨリオモシロイチュウガクニュウシノサンスウフカヨミスレバタカラノヤマ
- 著: ピ-タ-・フランクル
日本の中学入試は大数学者がみても宝の山!問題文の後ろにかくされた数学的トピックスや、様々なエピソード、奇想天外な解き方などを、世界的大数学者で大道芸人のピーター・フランクル氏が楽しく紹介。
- 前巻
- 次巻
目次
1 ニッポンの小学生はエライ!
1.僕も焦ったスゴイ問題
2.1つの問題で3通りに楽しんでしまった
3.典型的なモンダイでウォーミングアップ
4.バージョンアップだ!
5.平成教育委員会で何とか面子を保つ
6.目が回る問題
7.いろいろ使える必殺技
8.指折り数えるとこんがらがる
9.何だかどこかで見たことあるゾ
10.高級な知識より柔軟な発想が勝つ
11.力ずくではハマッちゃうぞ!
12.君の挑戦を待つ!
13.日本人のすごさ、おかしさ
2 見たか、自由自在
1.大局を見ると計算も楽ちん
2.3方から見て図形を当てる
3.同じに見える違う立体
4.円を切る
5.エイヤッと球を斬る
6.タイル張りにも知恵がいる
7.超難問!!
8.ぐるぐる回ってできる道すじ
9.それではいったい何回転?
10.もう1個入るかな?
11.これが一目で分かる人は天才!
12.過ぎ去りし1991年
13.おみごと!な分け方
14.どんな時でもうまくいく?
3 組み合わせは楽しいよ
1.文章通りに読んじゃダメ
2.遠回りはしたくない
3.秘密兵器を使えばカンタン
4.ちょっと見、似てないようだけど
5.ハンガリー版宝くじ
6.人の指が6本だったら
7.重い金貨を探せ!
4 必ず当たる未来予測
1.マッチで作る正方形
2.感動の瞬間
3.見つけた規則
4.ホントに規則?
5.酔っぱらいの帰巣本能
5 数字カードで世界を目指そう!
1.答えは1つじゃない
2.割り切れる時、割り切れれば、……
3.「裏技」見つけた
4.まずはキホンだよ
5.ちょっと高級なアイデア
6.どっちが間違い?
7.お茶の子さいさい
8
書誌情報
紙版
発売日
1994年02月28日
ISBN
9784061542136
判型
四六
価格
定価:1,388円(本体1,262円)
ページ数
223ページ