
読んで楽しむ自然の化学―無機化学―
ヨンデタノシムシゼンノカガクムキカガク
- 著: 佐藤 博保
好奇心を刺戟する、化学からの手紙第3弾! 水や空気、塩などの身近な無機化合物を例に楽しく学習。結晶の美しさを愛でつつ、金属の歴史に開眼。化学を玩味する喜びをアナタに。
- 前巻
- 次巻
目次
第1話 自然の化学――元素のオリンピック
第2話 空気と徹底的に付き合おう
第3話 歴史と法則の館、昔のひとはえらかった
第4話 周期表ふたたび、順番は原子の中身から
化学スーパーハイウェイ1号線・元素の周期表を読む
第5話 水と徹底的に付き合おう
第6話 塩と徹底的に付き合おう
化学スーパーハイウェイ2号線・原子が手を結ぶ
第7話 私は真っ赤なリンゴです(結晶の構造)
第8話 金属結晶中の金属原子の暮らし
第9話 他人にもまれて苦労する金属原子
化学スーパーハイウェイ3号線・原子や分子で電子が踊る
第10話 金属の電子争奪戦をちゃっかり利用
第11話 金属と非金属の間にあるもの
第12話 なくてはならない半導体
第13話 磁石の話
第14話 本当に怖いの? 原子力の中の化学
第15話 無機化学の新しいホープたち
書誌情報
紙版
発売日
2008年09月06日
ISBN
9784061543423
判型
A5
価格
定価:2,640円(本体2,400円)
ページ数
296ページ