
マイページに作品情報をお届け!
緩衝液 その原理と選び方・作り方
カンショウエキソノゲンリトエラビカタツクリカタ
現場で必須な緩衝液の選び方、作り方の実際
緩衝液を使う人の立場に立ち、知りたいことがすぐわかり、しかも基礎をしっかり理解できるように解説。無機・分析化学、生命科学分野の実例を豊富に収載。
- 前巻
- 次巻
目次
第1部 基礎編
1.緩衝液とは
2.酸塩基平衡とpH
3.緩衝液と緩衝作用
4.pH測定の基礎
5.錯形成平衡と金属緩衝液
第2部 実用編
6.緩衝液の必要性、目的
7.緩衝液の選択と調製
第3部 無機・分析で用いる緩衝液
8.緩衝液の作製法とその特性
9.水溶液以外の緩衝液
第4部 生命科学分野で用いる緩衝液
10.タンパク質の抽出と酵素反応
11.電気泳動
12.クロマトグラフィー
13.遺伝子操作
14.細胞培養
付録
書誌情報
紙版
発売日
2009年10月27日
ISBN
9784061543638
判型
A5
価格
定価:3,740円(本体3,400円)
ページ数
192ページ