
マイページに作品情報をお届け!
改訂 生態学からみた野生生物の保護と法律 生物多様性保全のために
カイテイセイタイガクカラミタヤセイセイブツノホゴトホウリツセイブツタヨウセイホゼンノタメニ
- 編: 日本自然保護協会
生物多様性を守るために
法律の最新事情と、現場からみえる問題点!
目次
1章 生物多様性からみた野生生物の保護と法律
2章 絶滅のおそれのある種の保護
3章 外来種問題
4章 野生生物の保護管理と狩猟
5章 海生哺乳類の保護
6章 野生生物の商業利用と種の絶滅
書誌情報
紙版
発売日
2010年10月23日
ISBN
9784061552289
判型
A5
価格
定価:4,180円(本体3,800円)
ページ数
280ページ
初出
2003年刊行された「生態学からみた野生生物の保護と法律」を大幅に改訂し、その後の生物多様性条約や生物多様性国家戦略、生物多様性基本法制定などの展開に合わせて、生物多様性の保全および持続可能な利用という視点から、日本の野生生物に関する現状を概括し、野生生物保護に関する法律を見直すとともに必要な法改正の提言を行った。